2019年08月29日青森沖 逆断層M6.1から断層を探る


2019年08月29日、青森沖で発生した逆断層型 M6.1に注目します。
図1に位置を描画しました。

表1 注目するデータ
 年月日Mag深さkm節面1節面2備考
Main12019/08/29M6.135(21)178,17,6129,75,9947777
深さの値:F-netデータ、()内は一元化データ

図1 注目するデータの位置

[深さ]
図2は、今回使用したデータの震源位置を描画したものです。 赤・緑色は防災科研が解析した深さを使用。青色は一元化データの深さを使用しています。

図2 一元化データとF-netデータの深さ

[連結・リンク情報]
表2では、連結・リンクの次数が1(直接連結)のみを求めています。
※連結・リンク、次数については、「震源断層群とは? 類似スペックのデータ群」を参照
Main1(2019/08/29 M6.1)の類似スペックデータは、北西 - 南東の方向に分布しています。

図3 連結・リンク

表2 連結・リンク情報
No年月日Mag深さkm節面1節面2Main1
01 (14885)2002/02/14M5.156(63)24,75,98176,17,631
02 (15666)2002/10/14M6.150(52)28,72,97186,19,701
03 (19329)2005/01/06M5.356(61)23,72,95188,18,751
04 (22411)2007/01/16M5.038(30)25,74,95188,17,731
05 (22984)2007/05/19M5.356(67)23,72,94191,18,791
06 (46584)2018/09/11M5.047(47)184,19,7124,72,961
07 (47777)2019/08/29M6.135(21)178,17,6129,75,990
08 (49385)2020/12/21M6.541(43)177,21,7216,70,971
深さの値:F-netデータ、()内は一元化データ

戻  る